2011年05月23日
雨の中
とうとう梅雨になってしまいましたね~。湿度が多いとルアー作りが面倒です。
さて梅雨入りしても釣りには行ってますよ~。
野尻湖の水位が戻ったと知ったので早速行ってきました。
が・・・確かに水位は戻っていたんですが、水が激濁り!まるでカフェオレでした。
これを見て一気にテンションダウン。一応ボートを出して釣りをしてみましたが1時間も経たずに納竿。
そのままとんぼ返り。そしていつもの野池に。
こっちは濁りもなくいつもと同じ。ただ水位が少し水が増えた様子。
ウェーディングもそろそろ厳しきなってきました。
釣果の方は相変わらずで、1時間半程で31cmを筆頭に8本。
ただ合羽をきていなかったのが仇となり、携帯が濡れてボタンがお馬鹿になってしまった。
故に写真をアップ出来なくなってしまいました・・・。
今回の釣果バス8匹 最大31cm
2011年の釣行回数 27日
今年の釣果 バス58匹 最大35cm
さて梅雨入りしても釣りには行ってますよ~。
野尻湖の水位が戻ったと知ったので早速行ってきました。
が・・・確かに水位は戻っていたんですが、水が激濁り!まるでカフェオレでした。
これを見て一気にテンションダウン。一応ボートを出して釣りをしてみましたが1時間も経たずに納竿。
そのままとんぼ返り。そしていつもの野池に。
こっちは濁りもなくいつもと同じ。ただ水位が少し水が増えた様子。
ウェーディングもそろそろ厳しきなってきました。
釣果の方は相変わらずで、1時間半程で31cmを筆頭に8本。
ただ合羽をきていなかったのが仇となり、携帯が濡れてボタンがお馬鹿になってしまった。
故に写真をアップ出来なくなってしまいました・・・。
今回の釣果バス8匹 最大31cm
2011年の釣行回数 27日
今年の釣果 バス58匹 最大35cm
携帯が復活したので写真をアップしました。

ゲーリーの4インチグラブでの一匹。

ゲーリーのSUGOIポッパーでの一匹。

ゲーリーの4インチグラブでの一匹。

ゲーリーのSUGOIポッパーでの一匹。
Posted by アッキー。 at 21:59│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。