2011年07月27日
衝動買い 7/25
ポパイ宮崎店が閉店セールを行っているので少し物色しに行ってきた。
だいぶ商品が少なくはなってきてはいるが、まだまだ掘り出し物があるはずと店内を物色。
すると気になるルアーを発見、メガバスのバルサマックスが40%OFFで販売されていた。財布と相談した結果今回はあきらめる事に。そのほかにも色んなルアーたちがほぼ40%から半額の値段で販売されており目移りし放題。結局購入したルアーはheddonのソリザラとヘルレイザーというルアー。あとpeラインを一つ。
合計5000¥弱のものが3300円程度で購入できてラッキー。

また閉店間際に行こうかなと検討中。残り物には福がある事を願いつつ。
だいぶ商品が少なくはなってきてはいるが、まだまだ掘り出し物があるはずと店内を物色。
すると気になるルアーを発見、メガバスのバルサマックスが40%OFFで販売されていた。財布と相談した結果今回はあきらめる事に。そのほかにも色んなルアーたちがほぼ40%から半額の値段で販売されており目移りし放題。結局購入したルアーはheddonのソリザラとヘルレイザーというルアー。あとpeラインを一つ。
合計5000¥弱のものが3300円程度で購入できてラッキー。

また閉店間際に行こうかなと検討中。残り物には福がある事を願いつつ。
2011年07月26日
厳しい・・・ 7/23
川バスを求めて前回行った川へ行って来ました。
朝6時頃到着し釣り開始。
今日は午前中に用事がある為、短時間の釣行です。
結果はノーバイト、ノーフィッシュ
時折ボイルも有りTOPに出るかと思ったが、あえなく撃沈・・・。
2時間ほどで納竿となりました。
最近、釣れていないのでちょっと寂しい。
今回の釣果バス0匹 最大0cm
2011年の釣行回数 33日
今年の釣果 バス61匹 最大35cm
朝6時頃到着し釣り開始。
今日は午前中に用事がある為、短時間の釣行です。
結果はノーバイト、ノーフィッシュ

時折ボイルも有りTOPに出るかと思ったが、あえなく撃沈・・・。
2時間ほどで納竿となりました。
最近、釣れていないのでちょっと寂しい。
今回の釣果バス0匹 最大0cm
2011年の釣行回数 33日
今年の釣果 バス61匹 最大35cm
2011年07月19日
2011年07月18日
成功と失敗
製作中だったクランクが完成しました。
ジャン!

ジャン!

ジャン!

サイズは92mm 幅13ミリ 重さ11.66g(フック込み) カラーは金黒をイメージしてみました。
友人の手に渡るのには少し時間があるので、その間、ロストしないようにちょっと使ってみたりして。
で・・・失敗作がこちら。

スイムテストをした結果、全くアクションせず・・・←(気付くのが遅い!)
せっかくここまで作ったのに勿体無い。ちょっと悔しい。
ジャン!

ジャン!

ジャン!

サイズは92mm 幅13ミリ 重さ11.66g(フック込み) カラーは金黒をイメージしてみました。
友人の手に渡るのには少し時間があるので、その間、ロストしないようにちょっと使ってみたりして。
で・・・失敗作がこちら。

スイムテストをした結果、全くアクションせず・・・←(気付くのが遅い!)
せっかくここまで作ったのに勿体無い。ちょっと悔しい。
2011年07月13日
あと少し(クランク製作)
製作中のクランク。
お化粧も終わり目玉も入り完成間近です。

最近、天気が悪く最終コーティングがなかなか出来ません。さすがに湿度が80%以上になると赤外線
ヒーターで乾燥させても一部白濁してしまいます・・・。
それさえ終わればリップを付けて完成なんですけどね~。
もう貰い手が決まっているので、ここで失敗はしたくないですね~。
お化粧も終わり目玉も入り完成間近です。

最近、天気が悪く最終コーティングがなかなか出来ません。さすがに湿度が80%以上になると赤外線
ヒーターで乾燥させても一部白濁してしまいます・・・。
それさえ終わればリップを付けて完成なんですけどね~。
もう貰い手が決まっているので、ここで失敗はしたくないですね~。
2011年07月11日
〇〇川釣行 7/10
今回は友人の突然の誘いもあり昼間だけ2時間の釣行でした。
初めてのフィールドで噂によると50upの実績もあるということ。
うきうき気分で釣りを始めたのはいいが、あまりにも天気が良すぎ、暑さで約2時間でダウン。
トップオンリーで挑んだ結果は1バイトノーフィッシュ
ま、予想通りの結果となってしまいました。
友人は近くの野池をランガンし40upを1本釣ったらしい。
帰宅後、半分熱中症になっていたらしく即行で水分を補給し横になりました。
今度からは水分を持参しなきゃいかんな~。
今回の釣果バス0匹 最大0cm
2011年の釣行回数 32日
今年の釣果 バス61匹 最大35cm
初めてのフィールドで噂によると50upの実績もあるということ。
うきうき気分で釣りを始めたのはいいが、あまりにも天気が良すぎ、暑さで約2時間でダウン。
トップオンリーで挑んだ結果は1バイトノーフィッシュ

ま、予想通りの結果となってしまいました。
友人は近くの野池をランガンし40upを1本釣ったらしい。
帰宅後、半分熱中症になっていたらしく即行で水分を補給し横になりました。
今度からは水分を持参しなきゃいかんな~。
今回の釣果バス0匹 最大0cm
2011年の釣行回数 32日
今年の釣果 バス61匹 最大35cm
2011年07月06日
クランク製作&・・・
製作中のクランクです。

左側は前回紹介したクランクでアルミ貼りまで終了。
右側は前回のクランクと同サイズで、厚みとフロントのアイ、同じくフロントフックの位置だけ変
更。極薄にしてあります。
今現在9.2mmです。
こんな感じで、の~んびりと作っています。
続きを読む

左側は前回紹介したクランクでアルミ貼りまで終了。
右側は前回のクランクと同サイズで、厚みとフロントのアイ、同じくフロントフックの位置だけ変
更。極薄にしてあります。
今現在9.2mmです。
こんな感じで、の~んびりと作っています。
続きを読む