ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月26日

超リアル

オークションでずっと気になっていたルアーなんですが、やっと落札することが出来ました。




aark_lure_worksのエゾハルゼミ。

なんと、ハンドメイドですΣ(゚д゚lll)

めちゃくちゃリアルに出来てます。








ただ、フックが付いてないので自作しなきゃ(; ̄ェ ̄)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 20:17Comments(0)ルアー

2014年03月25日

ゼプロ 完成

いよいよ大詰めです。

カラーリングも終了し、遂に眼が入りました。




そして、何回かコーティングをし、

遂に完成です\(^o^)/





ダブルフック仕様です。

テールがまだ、手に入っていないので、ノーマルですが…。


写真で見ると、綺麗に見えますが、実物は、なんか汚い(; ̄ェ ̄)

ものすごく傷付いた魚みたいです…。

でも、釣れてくれれば全てが報われます。


入水はいつになるかな( ̄+ー ̄)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 19:17Comments(2)ルアー

2014年03月20日

ゼプロ塗装②

前回の続きです。

お腹のホワイトを何度か重ね塗り。




頭付近にクリアオレンジを吹き、ヒレと、追星を吹き付けました。






なんとかマシな方になってきたかな
(; ̄ェ ̄)
あと、少しで完成。

頑張るぞ(⌒▽⌒)

続く…
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:41Comments(0)ルアー

2014年03月18日

ゼプロ塗装①

今回からは、塗装に入ります。

まずは、お腹にホワイトを吹き、背中にクリアオレンジを吹きました。



結構いい感じになってます(*^_^*)

この後、背中にクリアピンクを吹き、お腹にもピンクを入れました。





んー、なんかイマイチですね(−_−;)

続く…  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 10:43Comments(4)ルアー

2014年03月14日

ぜプロ組み立て④

さて、前回の続きです。

二度目の貼り合わせで、何とか浸水せずに接着出来ました(⌒-⌒; )



既に、二度セルロースセメントでコーティングしてあります。

次はいよいよ、カラーリング(^∇^)

カラーリングに使用する塗料が、今日届いたので、早速、始めたいと思います*\(^o^)/*

続く…  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:12Comments(0)ルアー

2014年03月11日

ゼプロ組み立て③

前回の続きです。

次はフロントを組み立て、リヤと合体しました。




そして、また放置です…( ̄ー ̄)

しばらく放置後、浸水しないかチェック。



ハイ、見事に浸水しました(; ̄O ̄)

フロントだけ浸水したので、一度バラシ、再度、接着です(; ̄ェ ̄)

続く…

  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:51Comments(3)ルアー

2014年03月08日

ゼプロ組み立て②

前回の続きです。

注文した物が届いたので、組み立て開始です。

注文した物はコレ。



左から、スプレータイプのセルロースセメント、ABS樹脂用接着剤、アワビシート

とりあえず、反射板無しで組み立てようと思います( ̄^ ̄)ゞ

まず、先にアワビシートをボディに貼って、



重りとエイトカンを組み込んだら、接着‼︎



そして、放置(。-_-。)

今日はここまで。

続く…
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:02Comments(2)ルアー

2014年03月07日

ゼプロ組み立て①

先週、購入したゼプロの組み立てです。

でも、まだ注文した物が揃ってないので仮組ですけど…(´・_・`)

とりあえず、全てを組み立てると、こうなる。




で、中に入っている反射板をどうかしたい。

あった方がいいのか、無いのがいいのか、はたまた、前後どちらか一枚だけにするか、
あったら、あったで、そのまま使うか、何か手を入れるか。

ちなみにこんな感じ。

無し。



前だけ。




後ろだけ。



テールはボディのカラーに合わせ様と思います。

悩みますね{(-_-)}


続く•••




  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:17Comments(0)ルアー

2014年03月02日

ガンプラ

気になりつつも見送ってたんだけれど、やっぱり買ってしまった(-。-;

JOINTED the NEXT




何と言っても目玉は、ゼプロのプラモデル(o^^o)



どんなカラーにしようかと色々悩ましいところ( ̄▽ ̄)

とりあえず、組み立てずに、顔にアルミだけ貼りました。



あとは、アワビシートを注文してるので、それが届き次第です。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 16:42Comments(2)ルアー

2013年06月09日

虫系

虫系のチビトップ。

これからの時期は楽しめるルアーの一つです。

てな訳で購入しました。



上から、
ビッグマン スプラッシュバグ、
OSP オリカネムシ

本来なら今日使う予定だったが、雨で釣りに行けず(; ̄ェ ̄)

こりゃ来週だな。
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 10:51Comments(3)ルアー

2013年03月17日

浸水!?

ジョイクロの178Fなんですが、今までシンキングにして使っていたので気付かなかったが、昨日、板重りを外して使ったら、何故か沈む…。

あれ(; ̄Д ̄)???

家に帰って良く観察してみたら浸水してた。



一回もぶつけた事ないのにどうして?


ネットで調べてみると浸水するものは多いらしい。

すぐに気づけばメーカーは交換に応じるらしいが、購入して1ヶ月近く経っているので、怪しいところだ(;¬_¬)


そもそもこのジョイクロは購入した時点でなんか怪しかったんだよね。



ジョイント部分にはバリが残ってるし、ベリーに印字されてるしジョイクロの文字も滲んでるし、おまけに口には割れて補修した跡があったしね。


(補修跡 上唇)




アクションには関係ないと思って気にしなかったんだけど。


今思えばその時点で交換してもらえばよかったのかな。


頑張って修理せねば。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 10:28Comments(2)ルアー

2013年02月02日

完全にはまってしまいました。

何にはまったのか。



それはジョイクロです(^^)




使ってみて、初めて分かるジョイクロの凄さ。




てなわけで、買っちゃいました。


ジョインテッドクロー ザ チューニング




DVDと本 そしてジョイクロ178Fがセットになってます。





これを元に色々チューニングしちゃいます(^^)



ジョイクロ、まだまだ増えそう…。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 12:30Comments(0)ルアー

2013年01月21日

買ってしまいました。

久しぶりの更新です。

今年はまだバス釣ってません。

ていうか全然釣れない・・・腕が落ちたかガーン


という訳で、釣れなくても楽しく釣りが出来そう、と思い今回思い切って購入してみました。



ジョイクロの148です。

カラーはリリーブラック。 ちなみにフローティングモデルです。

ブラックといっても真っ黒ではない。背は濃いグリーン、腹はシルバー。



これで釣りが楽しくなる事間違いなしニコッ


とりあえず失くさないように注意しなきゃ汗



  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 13:32Comments(6)ルアー

2012年07月31日

レアルアー購入

オークションを見ているといろんな商品がありますね(^ー^)そして見つけたのが
HMNG.ヘミングバブルボッパー2ダクト





というルアーです。ハンドメイドされてる方なら
一度は聞いたことのあるメーカーでわないんでしょうか?


今回幸運にも落札できました( 〃▽〃)
あのメガ○スのpop-xの元祖に当たるルアーだと知りました。
眺めているだけでうっとりしてしまいます("⌒∇⌒")はやくこいつでデカバスを釣りたいです。

  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 13:25Comments(2)ルアー

2012年07月23日

新戦力

この間シマノが出しているマキラバという物を買いました。

もうトレーラー付いてますけど悪しからず(笑)

ここで悩んだのがトレーラーである。持っているワームで色々と試したんだがどうもしっくり来ない。何か良いものはないかと釣具屋へ。何種類かは候補はあったのだが最終的に購入したのはこれ


メガバスのバイオスミネラル5inch

このワームのクビレている所から切ってトレーラーにしてみました。


残りはイモグラブ的な感じで使えそう


早速近くの池に行き30分だけ釣りをすることに。答えはすぐに帰って来ました

サイズは30センチ位。
アクションは少しチャタリングする感じで立の釣りも横の釣りも出来るので別のカラーを買おうか検討中です。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:15Comments(2)ルアー

2012年07月13日

楽しみにしていたルアー


今日、やっと楽しみにしていたルアーが届きました。そのルアーはheddonのマグナムタイガー40周年アニバーサリーモデルです。シェルバージョンで他のマグナムタイガーとは価格もかなり違います。でも欲しくて買っちゃいました(o≧▽゜)o
使うのが楽しみやね〜。("⌒∇⌒")  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 20:10Comments(2)ルアー

2012年07月13日

面白ルアー


このルアーキャストすると、ゼンマイ仕掛けで尻尾をバタバタするんですよ。ユニークですね〜("⌒∇⌒")釣れたら間違いなく嬉しいでしょうね。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 10:44Comments(2)ルアー

2011年10月27日

ぽちっと購入。

オークションで買い物してしまいました。

D-ZONE FRYを2個購入。



この他にもスピナベを2個購入しており、今年の冬はスピナベを巻きまくろうかと思っております。
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 16:24Comments(7)ルアー

2011年10月04日

どなたか・・・

バス用にプロトで作ったミノーです。









サイズ 約70mm 重さ 7.79g(フック込み) フック 丸セイゴ13号

材質 バルサ材 スローフローティング

アクション ゆるーいウォブリングアクション。

どなたか使ってみたいという勇気のある方いらっしゃいませんか?差し上げます。

只、素人の作った物なので塗りムラ、キズ等有ります。なので、ノークレームでお願いします。

使いたいと思った方こちらまでオーナーへのメッセージからメールしてください。

使った感想を書いてくれる人がいいです。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 21:43Comments(2)ルアー

2011年09月16日

シャロークランク 完成

製作中だったシャロークランクが完成しました。





全長 71.4mm 幅 17.4mm 重さ 13.48g(フック込み)

カラーは何かの魚をイメージした訳でもなく、頭の中に浮かんだ色を吹き付けてみました。

リップを立たせてあるので、あんまり潜りません。

スロー引きでは、水面を水を押しながらプリプリ泳いできます。

早巻きでは少し潜ってプルプル、プルプルと泳いできます。

ん~上手く表現できませんねガーン


  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 15:38Comments(0)ルアー