ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月03日

久々のバス

今日は久しぶりのH台での釣行。

風も弱く少し濁りも入っていて、水温上昇には持ってこいの状況。

初めは、陽も当たって風の影響が少ない、堰堤の西側からスタート。

レイダウンの絡むポイントで、ダイナゴン3inchのノーシンカーをスローフォールさせてると、いきなりのバイト!

速攻で合わせたものの、すっぽ抜け

気を取り直し粘るものの、回収中に一回バイトがあっただけで、ここは終了。

次は風裏となるワンド。

しかし、ほとんどが日陰になっており期待薄。

ブレイクと冠水植物のあるエリアで一応、シャロークランクを通してみたものの、一度コバスがバイトして来ただけで、後は何の反応も得られず。

その後、ポイントを変えルアーも変え釣り進んだが、何も無いまま、北側の流れ込みまで来てしまった。

ここは、他のエリアよりは若干濁りが入って無く、陽も当たりいい感じ。

でも、浮いているバスはいない。

とりあえず減水時に確認していた、ブレイクラインに、スモラバをフォールさせると、すぐラインが走りバイト!

初めはギルかと思ったがやたら引く。

冠水植物に一時は潜られたが、10lbのライン(ベイトフィネス)を信用し強引に引きずり出しなんとかランディング。



サイズは30cmだったけど、めちゃくちゃ引いてくれました。

丸呑みです。



二匹目のドジョウを狙って、同じ場所にキャストしフォールさせてると、またもヒット!

今度も同じ位のサイズ。



これは、塊っているんじゃないかと、少し時間をあけて、同じ場所にキャストすると、まさかの三連続バイト!

しかし、これは無念のフックオフ(>人<;)

ヒットルアーは、YABAIブランドのD-JIG(1/20)にゲーリーの4incグラブ



その後は、反応も無くなってしまったので納竿。

終わってみれば、三時間程の間に6回もバイトがあり、この時期にしては、満足できる結果でした(*^_^*)


  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 21:39Comments(2)釣行記