ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

祝!退院

今日、やっと退院することができました。
今回は2ヶ月の入院で退院することが出来ました。
前回は4ヶ月かかったから半分で復活!
復職は来週からなので
それまでの間は釣り三昧かな(^^)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:06Comments(4)その他

2012年10月24日

もうすぐだ

入院生活があと一週間で終わります。
今日、主治医から退院OKの指示がやっと出ました。
これで釣りにも沢山行けるぞ〜(^^)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:27Comments(4)その他

2012年10月08日

渋すぎる〜( TДT)

今日はDENさんとM池釣行
入院してるのに、なぜ釣りに行けるのかというと、
前日から実家に外泊していたからなのです。
この外泊という事ができるということは回復してきている証拠("⌒∇⌒")

話が脱線しました。
現場に着いたのは午前5時半。
外はまだ暗くて肌寒い。
自販機でホットコーヒーを買い、しばらく待っているとDENさん到着。
DENさんはフローターで出撃するとの事。自分はもちろん陸っぱり。
DENさんの準備が終わる前に自分は釣りスタート。
初めはトップで軽く流しながら右回りに進んで行った。

そのうちひらけたワンドのシャローエリアに到着。ここでもトップを投げてみるも反応なし。
トップを諦めアイウェーバーをキャストすると、ゆっくり巻いてるルアーの後ろに黒い影がついてきている。
リトリーブスピードを変えずに巻いてきたが、途中で見切られてしまい、バスはUターン。
せっかくのチャンスを逃してしまいがっかり(-_-;)
そこのワンドないでしばらく粘ってみたものの当りは無し。
ここでDENさんが追い付いて来たので情報交換。DENさんは早くもトップで一匹釣ったらしい。
正直悔しい。DENさんに追い抜かれ、状況は厳しくなる。
ルアーをスモラバにかえDENさんが狙え無さそうな場所を選んでキャストしていく。
するとギるの猛攻にあう。
それでもしつこくスモラバでアプローチしてると着水と同時に「ゴン」と来た。
即合わせたつもりだったがまさかのすっぽ抜け(-_-;)
ここで携帯のアラームが鳴りタイムアップ。遠くに浮いているDENさんに声を掛け引き返す事に。
駐車場前のところで最後の悪あがきをしてみたが駄目でした。
ここで納竿したらいきなり目の前でボイル発生!間違いなくバスのボイルだ!
しかし釣具を片付けた後だったのでどーすることもできなかった(*_*)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 19:38Comments(5)釣行記

2012年10月06日

もったいない…。

こんなにいい天気なのに釣りに行けないなんて
もったいないすぎる〜(;_;)

ひたすらイメトレの毎日です。


グリップを付けて
少しパワーアップしました
でもトップの季節が終わっちゃうよ〜( TДT)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 09:21Comments(4)独り言

2012年09月26日

イメージトレーニング

久々の更新です
病室は何も無く暇すぎて何かないかなと思い、
思い付いたのが、家からお気に入りのリールだけを持ってきて
イメージトレーニングをしてます(笑)
竿も持って来ようとしたら看護師さんからNGが出てしまいました(-_-;)
でも、リールに触るのと触らないでいるのでは気持ちが全然違いますね(^^)

左側がAbu Revo LT-L
右側がAbu 4600 C4

病床より。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 10:31Comments(6)リール

2012年08月28日

再びブログ中断

持病がまた悪化した為再び中断しますm(__)m  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:10Comments(4)その他

2012年08月06日

今朝の釣り

最近、仕事に行く前に良くH台の池に行っている今日この頃。
今朝も朝一で行って来ました。薄暗い中なのでルアーが何処に飛んでいるのか解らない…。
ベイトフィネスを練習がてら最近封印していたスピニングを投入。
周りも明るきなりスピニングでキャストしたルアーにヒット!
足場が高いため抜きあげれるか不安だったが無事にランディング成功。

サイズは30センチ位。ルアーはスティールハントのスティールベイトのジグヘッド。
もう一匹かけたんだが草に巻かれバラシ。
ここいらで時間となり納竿。
明日も頑張ろうっと  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 13:00Comments(4)釣行記

2012年08月04日

今日の釣り

今日はベイトフィネスの練習でM池に行って来ました。
ベイトフィネスの練習をしに来たのに何でかクランクを投げていると二匹ゲット



ちなみに釣れたクランクはラパラのDB6
ん〜これじゃ練習にならんと言うことでスモラバをキャストするとギルの猛攻。
次はゲーリーの4.5インチカットテールをネコリグで結びボトムではなくクランクで釣れた中層を狙って行くと一本追加

そして最後は根掛かりでワームをロストしたところで納竿としました。
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 19:26Comments(4)釣行記

2012年08月03日

やっと届いた〜(

Daiwaのブラックレーベル691MLRB釣具屋へ注文し昨日やっと届きました〜("⌒∇⌒")


そして早速Abuのリールと合体

んで今日の早朝H台に釣りに行ってきました。釣果は0でしたが1バラシでした。
4インチのカットテールをノーシンカーで投げられるし3.5グラムのスモラバも遠投できました( 〃▽〃)
でもまだまだ慣れていないので
これからもこのロッド一本持って沢山釣りに行こうと思います(^O^)  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 19:11Comments(0)ロッド

2012年07月31日

レアルアー購入

オークションを見ているといろんな商品がありますね(^ー^)そして見つけたのが
HMNG.ヘミングバブルボッパー2ダクト





というルアーです。ハンドメイドされてる方なら
一度は聞いたことのあるメーカーでわないんでしょうか?


今回幸運にも落札できました( 〃▽〃)
あのメガ○スのpop-xの元祖に当たるルアーだと知りました。
眺めているだけでうっとりしてしまいます("⌒∇⌒")はやくこいつでデカバスを釣りたいです。

  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 13:25Comments(2)ルアー

2012年07月29日

僅か40分だけの釣行

今日は子供達がお昼寝している間だけの釣行。
場所は近くの野池。
着くなりビックリ。増水している。
ここ最近、雨も降っていないのに何故?
まぁ時間がないので早速釣り開始。
すると3投目にしてバイト

サイズは30そこそこ。
ルアーは名無しのラバージグにドライブクローラー3.5インチ。
増水はしているもののウェーディングはできる水の量。
腰まで水に入りシェードにルアーをキャスト。
フォール中に何度かバイトがあったが乗らず。
フォールスピードを落とす為にルアーをドライブスティック6インチのノーシンカーに変更。
これが当たりすぐにヒット。

このバスも30そこそこ。
このバス口の中を見てみるとトンボが入っていた


この後も何度か当たりはあったがヒットせず、時間となり納竿としました。
今回釣りをしながら思ったのがなんでトップを持って来なかったんだろうと。
まぁ家を出るとき慌てて出たので忘れて来たという事に。次は注意しなきゃ
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 16:08Comments(4)釣行記

2012年07月27日

今季最大

今日は午後から予定が入っているにもかかわらず子供達を保育園に送った後M池に直行!
飛ばして行ったので10時前には到着。
少し曇っていたので右回りでトップから始めることに。
ここで必殺のゼンマイルアーを投入。しかしバス寄っては来るものの喰いはしない。
クリアウォーターでわ厳しいのか(-_-;)
少し進むと開けたシャローエリアが。ここではヘドンのマグナムタイガーをキャストしてみることに。
何投かしていると物凄い勢いでルアーを追いかけて来た黒い影が。そのまま巻き続けると「ゴン!」と強烈にバイト。
しかしピックアップ直前に猛烈に暴れオートリリース(-_-;)サイズは30センチ位。でもとても引いてくれて楽しめました(^ー^)
この後は見えバスに翻弄されつつキャンプ場近くまで来たので戻る事に。
今度はベイトフィネスの練習がてらスモラバを付けシェードオンリーを狙って行くことに。
ギルの猛攻に合いトレーラーのゲーリーのディトレーターの爪が無くなってしまったが、これをキャストするとギルの反応が無くなり逆に釣りがしやすくなったのでそのまま使用する事に。
水門の近くのシェードでスモラバをキャストしていると何か重い?初めは根掛かりかと思ったがラインが走り出した。無事に合わせも出来てバスとのファイト。
何度も突っ込まれる度にドラグが出て行く!こいつはデカイと判断し慎重にやり取りをして上がって来たのは46センチ。

今季最大魚である。
ラインは16ポンドを巻いてあったがこの前は切られいるのでかなり慎重になりました。
この魚で満足しもう12時になろうとしていたので納竿としました("⌒∇⌒")

  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 14:18Comments(4)釣行記

2012年07月24日

今朝の釣り

今朝は4時に起きて釣りに行って来ました。場所はH台。現場についてもまだ釣りのできる明るさになっていなかったので暫く待機。うっすら東の空が明るくなって来たので釣り開始です。暫く釣り歩いていると綺麗な朝焼けが

今回はどうしてもフロッグで釣りたかったのでフロッグを中心にキャスト。しかしリールに巻いてあるPEライン(60ポンド)とフロッグ本体のウェイト(10グラム前後)のバランスが悪く非常にキャストしずらい(-_-;)こりゃフロッグのウェイトを増すしかなさそうですな。
たまにゼンマイルアーも投げてたらいい感じのバイトが!
しかしファイト中に痛恨のフックオフ( ´△`)
てな事でキャストしずらいのを我慢してまたフロッグで釣りをしていたら大バックラッシュ(ノ_・,)一応予備のリールを持って来ていたのでそれと交換。こっちはナイロンの16ポンドが巻いてありこれでフロッグゲームは中止。次に試したのが昨日買って来たメガバスのバイオスミネラルのカットしてイモグラブ的な方になったやつ。
これをハスの薄いところにキャストしてフォールてるとヒット!

この後はマキラバに変えてずっとキャストしてわみたもののノーバイトでした。
そして7時になったところで納竿としました。


  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 12:56Comments(4)釣行記

2012年07月23日

新戦力

この間シマノが出しているマキラバという物を買いました。

もうトレーラー付いてますけど悪しからず(笑)

ここで悩んだのがトレーラーである。持っているワームで色々と試したんだがどうもしっくり来ない。何か良いものはないかと釣具屋へ。何種類かは候補はあったのだが最終的に購入したのはこれ


メガバスのバイオスミネラル5inch

このワームのクビレている所から切ってトレーラーにしてみました。


残りはイモグラブ的な感じで使えそう


早速近くの池に行き30分だけ釣りをすることに。答えはすぐに帰って来ました

サイズは30センチ位。
アクションは少しチャタリングする感じで立の釣りも横の釣りも出来るので別のカラーを買おうか検討中です。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:15Comments(2)ルアー

2012年07月22日

ニューアイテム2

今回は陸っぱりでは必要不可欠なものです!
その名はルアーリターン。まぁ俗にいう回収機ですね。どんなものかというと

こんな感じで棒状のやつです。最大長さは275センチかな縮めると35センチ位になります。今回買ったバックにも少しはみ出すけどちゃんと入ります。
んで早速今日出番がありルアーを見事に救いました("⌒∇⌒")  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 04:59Comments(7)その他

2012年07月21日

ニューアイテム

今まで陸っぱりで使ってきていたバックは普通のウエストポーチでした。容量も少なく古くなったので新しいやつに買い換えました(^ー^)今度のはヒップバックでわなくショルダーバッグ式

容量も前のと比べると比にならないくらい入って大満足。しかも4000円以内で購入できたのが良かったですね("⌒∇⌒")
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:31Comments(4)その他

2012年07月21日

今年4回目

ここ一ヶ月の間に4回落水しました(-_-;)

全部陸っぱりで亀の様に滑り落ちるというパターン。幸いにも全部浅い場所で下半身だけずぶ濡れに。これからは安全第一で釣りを楽しみたいと思います。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 07:56Comments(4)釣行記

2012年07月20日

今日の釣り

今日は寝坊をしたねで朝は30分位しか釣りができませんでした。家に帰り子供達を保育園に送った後、どうも今日は体の調子(精神面)が良くない。掛かり付けの病院に行き、詳しく状況を話すと、結構ヤバイらしく入院を勧められました(-_-;)でも前回入院したときのトラウマがあるので入院はしたくないと反論。すると効き目は遅いがと薬を貰うことに。病院を後にしたら、また早速釣りに今回は行きました。今回は二本捕れたのでまぁ満足して納竿としました。

ドライブスティックノーシンカーをブッシュの奥にねじ込み無理やり引きずり出した一本目


ラバージグを今回も竹のレイダウンに捩じ込み引きずり出した一本。
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 18:13Comments(4)釣行記

2012年07月19日

ふと見上げると

キレイな虹が架かってました(^ー^)
  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 19:26Comments(2)その他

2012年07月19日

今日の釣り

今日は朝からハイテンションで釣りに出かけましたが結局ボウズ。そして会社の面接が昼からあるのにも関わらず、また釣りに出かけました。今度はドライブスティック4.5インチで一本ゲットできましたd=(^o^)=b

そして面接が終わり家で着替えを済ますと、またまた釣りに。今回は見事にずっこけ下半身ずぶ濡れ(ノ_・,)

それでもめげずに釣りをしていたら、スモラバを根掛かりでロスト(-_-;)
ここで心が折れ納竿に。いや〜非常に涼しい釣行でした…。  
  • LINEで送る


Posted by アッキー。 at 17:39Comments(2)釣行記