2012年07月07日
逝ってしまった…。

今後は鑑賞用に取って置きます。
引退したambassadorです。

Posted by アッキー。 at 12:37│Comments(2)
│リール
この記事へのコメント
17年ですか!
リールの平均的な耐用年数は分からないんですが、間違いなく長寿な方ではないでしょうか。
これだけ大事にされたリール、きっと幸せだったことでしょう。
今回の記事を読ませて頂いて、自分が初めて買ったリョービのアラートミニを思い出しました。
当時、これがルアー用ではないとは露知らず・・・(大恥)。
小学生のお小遣いでも何とか買えるベイトリール・・・ってだけで購入したリールでした(笑)。
ただ、初釣行・初バス等、思い出がたくさん詰まっていたので、結局10年以上使い続けました(爆)。
アッキーさんみたいに機械に詳しくないので、最後はクラッチが壊れても修理が出来ず、可哀想な事をしたなぁと後悔しています。
今後はアッキーさんを見習って、長く大事に使っていきたいと思います^^
リールの平均的な耐用年数は分からないんですが、間違いなく長寿な方ではないでしょうか。
これだけ大事にされたリール、きっと幸せだったことでしょう。
今回の記事を読ませて頂いて、自分が初めて買ったリョービのアラートミニを思い出しました。
当時、これがルアー用ではないとは露知らず・・・(大恥)。
小学生のお小遣いでも何とか買えるベイトリール・・・ってだけで購入したリールでした(笑)。
ただ、初釣行・初バス等、思い出がたくさん詰まっていたので、結局10年以上使い続けました(爆)。
アッキーさんみたいに機械に詳しくないので、最後はクラッチが壊れても修理が出来ず、可哀想な事をしたなぁと後悔しています。
今後はアッキーさんを見習って、長く大事に使っていきたいと思います^^
Posted by FOX at 2012年07月08日 06:16
このリール高校生の頃にダイコーのロッドと一緒に買いました。色々カスタマイズしてあって引退させるのは惜しいんですけど、今回購入したAbuのリールの方が明らかに性能が上なので引退させました。
Posted by 〉FOXさん at 2012年07月08日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。