悪い癖
気になり出すと、手に入れなきゃ気が済まない・・・
まれにこんな性格が顔を出します( ̄O ̄;)
今回はベイトフィネスというより、ライトリグ。
ライトリグをやる為にスピニングロッド&リールの購入を検討したが、普段、ほとんどスピニングタックルを使用しない為、ベイトフィネスでロッド、リールを揃える事にしました。
去年もこの位の時期にベイトフィネスを導入したんですが、その時は、ダイワのブラックレーベル691MLRBにアブのレボLT-Lの組み合わせ。
この時は、初めてのベイトフィネスだったので、こんなものなのかと感じつつ、あまり身に付かずに、早々と手放してしまいました。
今回は、シマノで統一。
ロッドはエクスプライド165L-BFS
リールはアルデバランBFS
家の前で試し投げ(ピッチングのみ)してみた所、ロッドは前回使っていたものよりも、柔らかい分、使い易く感じました。
リールは明らかに、アルデバランBFSの方が使い易い。
長年、シマノのベイトリールを使用してきているので、レボのマグネットブレーキよりシマノSVSの方がしっくり来るのが当たり前と言えば当たり前であるわけで・・・
でも、一つだけ気になる事が、ピッチングでルアーをキャストした時、何か伸びが無い・・・
低い軌道で飛んで行かない(~_~;)
ブレーキの調整をしても、改善しないし、これは腕のせい?
レボの時はそれが出来てたのに。
まあ、とりあえず、ヘッジホッグのベアリングを注文しておいたので、交換しても、改善しないようであれば、単に下手なだけですな(−_−;)
練習あるのみ。
関連記事